国内外を問わずオールジャンルの音楽イベントをプロデュース|Love Sounds

「プロデュース」について
詳しく知りたい方は
このまま縦にスクロールしてご覧ください

ご挨拶 Greeting

世界共通のコミュニケーション手段である音楽。
音楽は楽器が無くても、声や身体を使って音を奏でることも可能です。

外国へ行って言葉は通じなくても、クラシックやロックなど
様々なジャンルの音楽でコミュニケーションを取ることができます。

Love Soundsはそんな音楽を通して、
皆様と世界を繋ぐイベントをプロデュースいたします。
クラシック、ロック、ジャズなど、あらゆるジャンルをミックスし、
新たな音楽を創造することができるイベントを企画いたします。

個人の方だけでなく、
企業・法人様からのイベントプロデュースの依頼をお待ちしております。

代表プロフィール Profile

プレイングプロデューサー 光野 真理

経歴

松山市東方町に生まれる。済美高校音楽科~武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
在学中より、故平間文寿氏主宰声楽研究所“しのぶ会”の専属伴奏者となり、声楽も同氏に師事。
卒業後は、講師活動及び様々なシーンでニーズに合わせた演奏活動を展開。

地元の文化芸術の発展と、国際交流の推進企画プロデュースも手掛け、 平成18年に、外務大臣より感謝状受賞。
その後、地域に"より良いものをより身近に"をコンセプトに、任意団体"Love Sounds"を立ち上げる。
日本の四季折々移り変わる自然の美しさと先人達が残した歴史の中に、人の幸せは自然と共に、
さりげない日常の中にあると気付き、音楽と映像で綴るDVD「大多摩龍の玉伝説」をプロデュース。

近年ではジャンルを超えたアーティストと共に、和と洋のコラボで、歴史物語を音楽で語る舞台を企画演出し、
自身もピアノを弾きながら語りと歌で、クラシック、ジャズ、ロック、ポップス、邦楽、雅楽、
能楽、神楽等音楽のみならず、演芸(落語やマジック等)、
さまざまな美術家、舞踊家等を融合した舞台作りを自作自演している。
作詞作曲も手掛け、御岳山に咲く、「レンゲショウマの唄」「幸せの吉野峡」「武蔵野の空に抱かれ」「愛の光」など作詞作曲。
平成24年8月東京都倫理法人会設立30周年記念 ミュージカル「幸せになる法則を見つけた男(ひと)」の作曲を担当する。

ミュージカルのボイストレーナーや、若手音楽家の育成、ジャンルを超えたライブ活動、他の芸術とのコラボ企画など、
生演奏を通して心の絆を広げていく活動を、コロナ禍の間も、文化庁の助成をら受けながら続け、
様々なジャンルのアーティストとコラボして、歴史物語を企画演出し、
ピアノで語りながら、次世代の未来永遠の幸せと、地球の平和を願っている。

代表作
2020.10
日本の夜明け音楽祭
2021.12
球TAMAの夜明け音楽祭
2022.06
帰って来た青鬼さん
2022.10
神流高天原音楽祭
2022.11
川上村姫宮伝説物語
2022.12
月龍の贈り物伝説物語
2022.12
真天の岩戸ROCK開き音楽祭
2022.12
龍の聖夜物語
2023.08
日大多摩は大きな和縄文伝説音楽物語予定
2023.09
今に生きる今こそ塙保己一音楽物語予定
2023.10〜11
青梅青龍kibakoアートフェスティバル予定
プレイングプロデューサー 光野 真理

プロデューサー紹介 Producer

プロデューサー 多湖 シゲミ

プロデューサー 多湖 シゲミ Instagram
経歴

Appleにてスーパーバイザーとして
アドバイザーの育成業務(6年)
広告代理店の新規顧客営業(4年)

目指しているもの

1人でも多くの人に,音楽を通して笑顔と感動を与え、
世界で活躍できるイベントプロデューサーに上り詰めたい。

プロデューサー 多湖 シゲミ

コンセプト Concept

Concept 01 古き良き文化の継承

古来より大切に受け継がれてきた、
日本古来の文化・風習は伝え残して行かなければなりません。
雅楽に始まる様々な音楽から、短歌・和歌・俳句など、
様々な日本の文化の魅力を若い世代へと継承し、
「過去に習い今を見て未来へ継承する」という想いを、
音楽を通じて発信いたします。

Concept 02 イベントで地域活性化

Love Soundsのイベントプロデュースの
主な目的は地域の活性化です。
都市部だけでなく地方の活性化のためにも、
私たちの活動で貢献できれば幸いです。

また、オンラインイベントによって地域と世界を繋げ、
新たな地域活性化を導いて行ければと考えております。

Concept 03 あらゆるジャンルの音楽をご提案

LoveSoundsでは音楽のジャンルを問わず、
イベントをプロデュースいたします。

古典的なクラシックから、ロックといった新しいものまで、
時にはそれらのジャンルをミックスし皆様に新たな音楽を
ご提供いたします。

「良いものをより身近に」をテーマに、
コンサートなどに触れる機会の無かった方達にも、
生演奏の音楽の魅力を皆様にお届け出来ればと思います。

イベントで地域活性化あらゆる
ジャンルの音楽をご提案

SNS

Love Soundsの最新情報を各SNSで発信しております。
ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。
皆様からのフォローやいいね!もお待ちしております。